本文へスキップ

Kinの趣味の部屋は、星団・星雲・銀河などの天体写真や天体観察のことを紹介するサイトです。

Kinの趣味の部屋

Story of the Starry Sky

GALLERY(タイムラプス動画) btn060a [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] btn060b


point_1D 沈む天の川と追いかけるフォーマルハウト 2019.11.01,16:44 - 2019.11.02,00:57

タイムラプス撮影した1,046枚と加工した350枚でタイムラプス動画を作ってみました。
天の川を追いかるように、山の稜線近くを昇って中央の林の中に沈むのがフォーマルハウトです。周囲には明るい星がないために、和名では「秋の一つ星」や「南の一つ星」と呼ばれているそうです。
カメラの方向が悪く、肝心の天の川が上手く捉えられていませんがご覧下さい。



■撮影機材
三脚:SLIK SH-726E
デジタル一眼レフカメラ:Nikon D90,Tokina AT-X 11-20 F2.8PRO DX
タイマーリモートコントローラ:ROWA JAPAN TC-2006

■撮影設定(A)
撮影モード:M(マニュアル)
設定:25.0,F2.8,ISO1600
焦点距離:11mm
撮影コマ数,撮影間隔:1,046コマ/5秒

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/bUCfYnKHHC4
AstroArts:http://www.astroarts.co.jp/
Adobe(公式サイト):https://www.adobe.com/jp/#
StarStaX:http://www.markus-enzweiler.de/StarStaX/StarStaX.html
Music Atelier Amacha:http://amachamusic.chagasi.com/




point_1D 夜空に輝く星団・星雲・銀河(16) 2013.09.09,20:03 - 2016.10.24,20:52

趣味に始めた天体観察で撮影した星団・星雲・銀河の中から、秋から冬にかけての天体を紹介します。
ケフェウス座からオリオン座の天の川に沿って見ることができる天体ですので是非ご覧下さい。



■撮影機材,撮影条件
天体写真を掲載している各ギャラリーを参照して下さい。

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/pA6bhYd3SwA
AstroArts:http://www.astroarts.co.jp/
Adobe(公式サイト):https://www.adobe.com/jp/#
Panolapse:http://www.panolapse360.com/jp/
YouTube Audio Library:https://www.youtube.com/audiolibrary/music




 


バナースペース

Kinの趣味の部屋