本文へスキップ

Kinの趣味の部屋は、星団・星雲・銀河などの天体写真や天体観察のことを紹介するサイトです。

Kinの趣味の部屋

Story of the Starry Sky

GALLERY(タイムラプス動画) btn060a [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] btn060b


point_1D 天体写真コレクション(秋#1) 2013.09.09,20:14 - 2016.11.05,20:17

これまでに撮影した天体でタイムラプス風に動画を作ってみました。
秋の星空に見ることのできる散光星雲と散開星団です。短い動画ですが、迫力感があると思いますので是非ご覧下さい。



■撮影機材,撮影条件
天体写真を掲載している各ギャラリーを参照して下さい。

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/Ckc8uuvOdbo
AstroArts:http://www.astroarts.co.jp/
Adobe(公式サイト):https://www.adobe.com/jp/#
Panolapse:http://www.panolapse360.com/jp/
YouTube Audio Library:https://www.youtube.com/audiolibrary/music




point_1D 木星(Jupiter)と月の接近 2020.06.08,21:44 - 2020.06.09,01:04

月は既に満月(6月6日)を過ぎて多少欠け始めていますが、この日は木星との接近した様子が見れるとあったのでベランダからタイムラプス撮影してみました。
残念ながら撮影間隔の設定を間違えたために、動きがぎこちないかも知れませんが是非ご覧下さい。



■撮影機材
三脚:SLIK SH-726E
デジタル一眼レフカメラ:Nikon D5100,AF-SNIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G
タイマーリモートコントローラ:ROWA JAPAN TC-2006

■撮影設定
撮影モード:M(マニュアル)
設定:3.0,F5,ISO200
焦点距離:50mm
撮影コマ数,撮影間隔:365コマ/30秒

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/lNm-nDuN3y0
Adobe(公式サイト):https://www.adobe.com/jp/#
Panolapse:http://www.panolapse360.com/jp/
H/MIX GALLERY:http://www.hmix.net/




 


バナースペース

Kinの趣味の部屋