本サイトのサイトマップです。
TOP PAGE,GALLERYなどは、Contentsからご覧下さい。
- TOP PAGE
- Kinの趣味の部屋
- GALLERY
- 月・惑星・恒星、星雲・銀河、星団,星景・星野写真、タイムラプス動画、他
- 月・惑星・恒星[1]
- 月,土星,木星,木星の衛星,月面のクレーター,皆既月食
- 月・惑星・恒星[2]
- ミザールとアルコル,太陽,月,金環日食
- 月・惑星・恒星[3]
- 一等星(Antares,Altair,Deneb,Vega)
- 月・惑星・恒星[4]
- 一等星(Aldebaran,Capella,Fomalhaut)
- 月・惑星・恒星[5]
- 一等星(Betelgeuse,Rigel,Pollux,Procyon,Sirius)
- 月・惑星・恒星[6]
- 一等星(Arktoyros,Spica,Regulus)
- 月・惑星・恒星[7]
- 月,火星,皆既月食
- 月・惑星・恒星[8]
- ジョンソン彗星,月と火星,月と金星,Super Moon,Blue Moon(満月)
- 月・惑星・恒星[9]
- 満月前日の月,部分日食,刑部岬の満月,皆既月食,朧月,月(月齢:17.8)
- 月・惑星・恒星[10]
- 2022年最小の満月,月(月齢:24.6),Super Moon,平成最後の満月
- 月・惑星・恒星[11]
- 月,Super Moon(Blue Moon),天王星食,皆既月食,中秋の名月(十五夜)
- 月・惑星・恒星[12]
- Super Moon
- 星雲・銀河[1]
- M51,M64,M104,M42
- 星雲・銀河[2]
- M8,M16,M17,M20
- 星雲・銀河[3]
- M57,M27,M76,M77,M31
- 星雲・銀河[4]
- M42,B33/IC434,NGC2023/NGC2024,M31,NGC891
- 星雲・銀河[5]
- M78,M1,M33,Sh2-142/NGC7830,M74
- 星雲・銀河[6]
- M97,M65/M66,M81/M82,NGC2174/NGC2175,NGC2237/NGC2244,NGC2403
- 星雲・銀河[7]
- NGC7023,NGC281/Sh2-184,IC5146,IC0410/NGC1893,M42
- 星雲・銀河[8]
- IC443,IC405,NGC2264,IC1848/Cr33,34,IC1795
- 星雲・銀河[9]
- M101,M84/M86,Sh2-274/NGC2395,M63,M106,M49
- 星雲・銀河[10]
- NGC6960,NGC6992~5,NGC6888,IC1318/NGC6910,NGC6820/NGC6823
- 星雲・銀河[11]
- M31,M33,NGC1491,NGC7653
- 星雲・銀河[12]
- Cygγ星周辺,M42,IC1396,NGC1499,NGC147
- 星雲・銀河[13]
- M17,NGC6960/NGC6992~5,NGC7000,IC5067~70,NGC7000/IC5067~70モザイク合成
- 星雲・銀河[14]
- IC1848,IC1805,IC1396,M8,M16
- 星雲・銀河[15]
- Sh2-157,NGC7538,IC59/63,Sh2-142,NGC6888
- 星雲・銀河[16]
- IC0443,M33,M31,NGC1499
- 星雲・銀河[17]
- NGC2264,IC405/IC410,M42,NGC2237~9/NGC2246
- 星雲・銀河[18]
- Sh2-13,LBN1117(Sh2-12)モザイク合成,NGC6357,NGC6334,M83
- 星雲・銀河[19]
- Sh2-112,Sh2-115/116,M20,IC4628,アンタレス周辺
- 星雲・銀河[20]
- Sh2-132,NGC7293,Sh2-155,NGC7538,IC59/63
- 星雲・銀河[21]
- NGC1499,Sh2-261,NGC7293,M31,Sh2-171/NGC7822
- 星雲・銀河[22]
- IC2118,IC417/M38,IC417/M36,IC417/M36,M38モザイク合成,M42
- 星雲・銀河[23]
- M31,M87,IC2177,IC2169,B33/IC434
- 星雲・銀河[24]
- IC59/63,LBN487,IC443,NGC281,M33
- 星雲・銀河[25]
- IC1318,M42,NGC2024,IC410,M76
- 星雲・銀河[26]
- M8/M20,M42,B33/IC434,IC1396,NGC7000/IC5067~70
- 星雲・銀河[27]
- Sh2-101,LBN487,M31,M16,M17
- 星雲・銀河[28]
- M78/Sh2-276
- 星団[1]
- M35,M36,M37,M38
- 星団[2]
- M93,M41,M46,M47
- 星団[3]
- M44,M67,M3,M53,M48,M50
- 星団[4]
- NGC6940,M29,M39,M5,M13
- 星団[5]
- M22,M54,M55,M10,M12,M14
- 星団[6]
- M25,M24,M23,M21,M11
- 星団[7]
- NGC663,NGC188,NGC457,M52,NGC869/NGC884
- 星団[8]
- M45,NGC1342,NGC7686,M30,NGC7209
- 星団[9]
- NGC1027,NGC225,NGC1245,NGC2129,NGC2194
- 星団[10]
- NGC2420,M103,NGC6704,NGC6791,NGC1981/NGC1973
- 星団[11]
- M45,NGC869/884,NGC559,NGC7789,NGC1528,NGC7788/7790
- 星団[12]
- NGC1502,NGC1664,NGC1807/NGC1817,NGC6939,M15
- 星団[13]
- M24(Star Cloud),M11,NGC2362,NGC2266,NGC2355
- 星団[14]
- M44,M35,M45,NGC869/884
- 星団[15]
- M4,M80,IC4665,M46/M47,M4
- 星団[16]
- NGC869/884,M45,IC1311,M7,M6
- 星団[17]
- Cr399,M24と恒星雲M11と恒星雲,M45,NGC869/884
- 星景・星野写真[1]
- 北天の星の軌跡,こと座流星群,ふたご座流星群,Mel25,宵の明星と月,明けの明星
- 星景・星野写真[2]
- 中秋の名月,NGC7000/NGC5067~70,M42,雲と部分日食,西の空に沈む太陽
- 星景・星野写真[3]
- 福島県浄土平,他の天の川
- 星景・星野写真[4]
- 新潟県浦浜海岸の天の川
- 星景・星野写真[5]
- 西の空に沈む天の川と黄色に染まる雲,火球(流星),天の川,細い月(月齢:3.3)
- 星景・星野写真[6]
- 西の空に沈む天の川,天の川,西天の星の軌跡,東の空に昇り始めたオリオン座
- 星景・星野写真[7]
- Cas周辺の天の川,IC1396と天の川,CygHU領域,北天の星の軌跡
- 星景・星野写真[8]
- 南中のアンタレスと天の川,西に沈む天の川,南天の星の軌跡,Sh2-273,Sh2-264/276
- 星景・星野写真[9]
- 真っ赤な雲と天の川,北天の軌跡,流れる淡い雲,天の川とさそり座,薄明の天の川
- 星景・星野写真[10]
- 星の軌跡,天の川,西の空に沈む天の川,北天の星の軌跡,直立の天の川
- 星景・星野写真[11]
- 月光の中に消えていく天の川,天の川,天の川と流れ星
- モノクロ写真[1]
- M8,M16,M17,M20,NGC2237/NGC2244,B33/IC434
- モノクロ写真[2]
- NGC869/NGC884,天の川,M13,M3,月
- モノクロ写真[3]
- M31,M42,M33,NGC281/Sh2-184,IC0410/NGC1893,M27
- モノクロ写真[4]
- NGC6960,NGC6992~5,M101,IC0443,NGC7653,NGC1981/NGC1973
- モノクロ写真[5]
- NGC6960/NGC6992~5,Cygγ星周辺,NGC2174,NGC1499,M15,Milkyway
- モノクロ写真[6]
- M8,M16,M17,NGC7000,M24(Star Cloud)
- モノクロ写真[7]
- IC1848,IC1805,NGC7538,M45,IC1396,NGC6888
- モノクロ写真[8]
- NGC1499,M42,NGC2237~9/NGC2246,M33,M31
- モノクロ写真[9]
- NGC6357,NGC6334,M83,M44
- モノクロ写真[10]
- Sh2-13,M7,M6,M4,M80
- モノクロ写真[11]
- Sh2-132,IC59/63,Sh2-112,M20,IC4628
- モノクロ写真[12]
- Sh2-171/NGC7822,NGC7293,IC1311,Sh2-155,NGC7538
- モノクロ写真[13]
- M45,NGC7293,M78,NGC1499,M31
- モノクロ写真[14]
- NGC869/884,NGC2264,IC417/M36,M42,Sh2-261
- モノクロ写真[15]
- IC2177,IC2169,B33/IC434,IC2118,IC417/M38
- モノクロ写真[16]
- M42,IC1396,天の川とさそり座
- タイムラプス動画[1]
- 北天の星の軌跡・こと座流星郡(流星)、雲のタイムラプス#1
- タイムラプス動画[2]
- 南天の空を昇り西の空に沈むさそり座と天の川、南天の空を昇るさそり座と天の川
- タイムラプス動画[3]
- 夜空に輝く星団・星雲・銀河(1)、東の空を昇ること座の織姫星と火球(流星)
- タイムラプス動画[4]
- 雲のタイムラプス#2、夜空に輝く星団・星雲・銀河(2)
- タイムラプス動画[5]
- 夜空に輝く星団・星雲・銀河(4)、夜空に輝く星団・星雲・銀河(3)
- タイムラプス動画[6]
- 夜空に輝く星団・星雲・銀河(5)、西の空に沈む天の川とオレンジ色に染まる雲
- タイムラプス動画[7]
- 西の空に沈む天の川、2017年総集編
- タイムラプス動画[8]
- 桜(初夏を感じさせる春の日に)、夜空に輝く星団・星雲・銀河(6)
- タイムラプス動画[9]
- 南の空を駆け上がる天の川とさそり座、西の空に沈む天の川とシリウス・オリオン
- タイムラプス動画[10]
- 雲のタイムラプス#3 FHD雲、南の空を駆け上がる天の川とさそり座 FHD
- タイムラプス動画[11]
- 夜空に輝く星団・星雲・銀河(8)、夜空に輝く星団・星雲・銀河(7)
- タイムラプス動画[12]
- 夜空に輝く星団・星雲・銀河(9)、星空に溶けるように流れて行く淡い雲
- タイムラプス動画[13]
- 夜空に輝く星団・星雲・銀河(10)、アンドロメダ銀河を追いかけて昇る昴 FHD
- タイムラプス動画[14]
- 2018年総集編、2016年以来3年ぶりの部分日食
- タイムラプス動画[15]
- 雲のタイムラプス#2RFHD、雲のタイムラプス#1RFHD
- タイムラプス動画[16]
- 東の空を昇り始めた満月前日の月、夜空に輝く星団・星雲・銀河(11)
- タイムラプス動画[17]
- 夜空に輝く星団・星雲・銀河(13)、夜空に輝く星団・星雲・銀河(12)
- タイムラプス動画[18]
- 夜空に輝く星団・星雲・銀河(15)、夜空に輝く星団・星雲・銀河(14)
- タイムラプス動画[19]
- 沈む天の川と追いかけるフォーマルハウト、夜空に輝く星団・星雲・銀河(16)
- タイムラプス動画[20]
- 2019年総集編、星空を泳ぐ夏から冬の天の川
- タイムラプス動画[21]
- 天体写真コレクション(天の川)、白梅の開花
- タイムラプス動画[22]
- 天体写真コレクション(夏#2)、天体写真コレクション(夏#1)
- タイムラプス動画[23]
- 天体写真コレクション(秋#1)、木星(Jupiter)と月の接近
- タイムラプス動画[24]
- 天体写真コレクション(冬#1)、天体写真コレクション(秋#2)
- タイムラプス動画[25]
- ブルームーン、寂しい火星
- タイムラプス動画[26]
- 天の川、南の空を駆け上がるオリオン座
- タイムラプス動画[27]
- 2020年総集編、天体写真コレクション(冬#2)
- タイムラプス動画[28]
- 天の川、星の軌跡
- タイムラプス動画[29]
- 天体写真コレクション(春)、雲のタイムラプス#4
- タイムラプス動画[30]
- 天の川、朝顔(朝顔の開花)
- タイムラプス動画[31]
- 月光の中に消えていく天の川、天体写真コレクション(夏`冬)
- タイムラプス動画[32]
- 2021年総集編,部分月食
- タイムラプス動画[33]
- そよ風に揺れるハナミズキ,天体写真コレクション(夏`冬#2)
- タイムラプス動画[34]
- 部屋に差し込む朝日,今年最後の満(2023月年12月27日)
- ベストショット[2012]
- 2012年のベストショット写真
- ベストショット[2013]
- 2013年のベストショット写真
- ベストショット[2014]
- 2014年のベストショット写真
- ベストショット[2015]
- 2015年のベストショット写真
- ベストショット[2016]
- 2016年のベストショット写真
- ベストショット[2017]
- 2017年のベストショット写真
- ベストショット[2018]
- 2018年のベストショット写真
- ベストショット[2019]
- 2019年のベストショット写真
- ベストショット[2020]
- 2020年のベストショット写真
- ベストショット[2021]
- 2021年のベストショット写真
- ベストショット[2022]
- 2022年のベストショット写真
- その他[1]
- 晴れた空の虹,野鳥,バラ(Pink Bassino),庭の梅
- その他[2]
- 紅葉,虹,野鳥
- その他[3]
- 野鳥,アオスジアゲハ,漁火,ハナミズキ,雪景色
- その他[4]
- 野鳥(カルガモ,ダイサギ,サンショウクイ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,カワラバト)
- その他[5]
- 野鳥(コゲラ,ジョウビタキ),梅の花
- その他[6]
- ほたる,東大キャンパス内,桜,花火,野鳥(シジュカラ),花火
- その他[7]
- 日本海の夕日,花火,田舎の風景(5枚)
- その他[8]
- 夜の国道,円盤状の大きな雲,刑部岬の夕日,刑部岬の夜景(3枚)
- その他[9]
- オレンジ色の入道雲,桜,デンドロビウム(欄),金木犀,故郷の夕焼け,ガクアジサイ
- その他[10]
- 梅の実,朝顔,ブーゲンビリア,山間の夜明け,山間の夕焼け
- その他[11]
- 南天の実,長く伸びた飛行機雲,ノウゼンカズラ,夏空,小さな竹林
- その他[12]
- ヒマワリ,蓮,花菖蒲,ネモフィラ,皇帝ダリア(木立ダリア)
- その他[13]
- 風鈴,堤防一面に咲く菜の花,突然の虹,深まる秋,秋の気配
- その他[14]
- 葉牡丹,秋のディスプレイ,夏の思い出,赤く燃える空,入道雲
- その他[15]
- 遅い春(白梅)
- WEB MAGAZINE
- 天体観察、天体や宇宙、ギリシャ神話などに関する情報
- WEB MAGAZINE[1]
- 宇宙の天体(惑星,衛星,恒星,等)
- WEB MAGAZINE[2]
- 誕生星座と季節線
- WEB MAGAZINE[3]
- 一等星のデータと写真[1]
- WEB MAGAZINE[4]
- 一等星のデータと写真[2]
- WEB MAGAZINE[5]
- 一等星のデータと写真[3]
- WEB MAGAZINE[6]
- 春の主な星座[1]
- WEB MAGAZINE[7]
- 春の主な星座[2]
- WEB MAGAZINE[8]
- 夏の主な星座[1]
- WEB MAGAZINE[9]
- 夏の主な星座[2]
- WEB MAGAZINE[10]
- 秋の主な星座[1]
- WEB MAGAZINE[11]
- 秋の主な星座[2]
- WEB MAGAZINE[12]
- 冬の主な星座[1]
- WEB MAGAZINE[13]
- 冬の主な星座[2]
- WEB MAGAZINE[14]
- 星団・星雲・銀河の種類[星団編]
- WEB MAGAZINE[15]
- 星団・星雲・銀河の種類[星雲編]
- WEB MAGAZINE[16]
- 星団・星雲・銀河の種類[銀河編]
- WEB MAGAZINE[17]
- 春の主な星団・星雲・銀河のデータと写真
- WEB MAGAZINE[18]
- 夏の主な星団・星雲・銀河のデータと写真
- WEB MAGAZINE[19]
- 秋の主な星団・星雲・銀河のデータと写真
- WEB MAGAZINE[20]
- 冬の主な星団・星雲・銀河のデータと写真
- WEB MAGAZINE[21]
- 倍率毎の画像比較
- WEB MAGAZINE[22]
- 射出瞳・射出瞳径
- WEB MAGAZINE[23]
- 天体望遠鏡の収差
- WEB MAGAZINE[24]
- ピントの合わせ方
- WEB MAGAZINE[25]
- ノーマルカメラ(D90)と改造カメラ(D3100)の比較
- WEB MAGAZINE[26]
- 天体写真の撮影法
- WEB MAGAZINE[27]
- 天体写真撮影時の機材構成
- WEB MAGAZINE[28]
- 天体写真(元画)の撮影の仕方
- WEB MAGAZINE[29]
- 天体写真の画像処理(コンポジット処理)
- WEB MAGAZINE[30]
- 天体写真の画像処理(レベル調整処理)
- WEB MAGAZINE[31]
- 天体写真の画像処理(LRGB合成処理1)
- WEB MAGAZINE[32]
- 天体写真の画像処理(LRGB合成処理2)
- WEB MAGAZINE[33]
- 天体写真の画像処理(デジタル現像処理と色相調整)
- WEB MAGAZINE[34]
- 星の明るさ(等星または等級)と数
- WEB MAGAZINE[35]
- 天体までの距離
- WEB MAGAZINE[36]
- 天体の大きさ
- WEB MAGAZINE[37]
- 天体の位置(赤道座標)
- WEB MAGAZINE[38]
- 観察機材の設置方法
- WEB MAGAZINE[39]
- 天体観察
- WEB MAGAZINE[40]
- ギリシャ神話と星座
- WEB MAGAZINE[41]
- ギリシャ神話 ティタン神族との戦い(ティタンマキア)
- WEB MAGAZINE[42]
- ギリシャ神話「主神:ゼウスが恋した女神達」
- WEB MAGAZINE[43]
- 黄道12星座に纏わるギリシャ神話(1)
- WEB MAGAZINE[44]
- 黄道12星座に纏わるギリシャ神話(2)
- WEB MAGAZINE[45]
- 春の星座に纏わるギリシャ神話
- WEB MAGAZINE[46]
- 夏の星座に纏わるギリシャ神話(1)
- WEB MAGAZINE[47]
- 夏の星座に纏わるギリシャ神話(2)
- WEB MAGAZINE[48]
- 秋の星座に纏わるギリシャ神話
- WEB MAGAZINE[49]
- 冬の星座に纏わるギリシャ神話
- WEB MAGAZINE[50]
- 惑星とギリシャ神話
- WEB MAGAZINE[51]
- ギリシャ神話 アルゴー号の海洋冒険
- WEB MAGAZINE[52]
- ギリシャ神話 トロイア戦争
- WEB MAGAZINE[53]
- ギリシャ神話 トロイア戦争の英雄達
- WEB MAGAZINE[54]
- ギリシャ神話 オデュッセウスの大冒険
- WEB MAGAZINE[55]
- ギリシャ神話 アイネイアスはローマ建国の祖
- WEB MAGAZINE[56]
- 星座の歴史
- WEB MAGAZINE[57]
- 暦の歴史
- WEB MAGAZINE[58]
- 閏年・閏日
- WEB MAGAZINE[59]
- 望遠鏡の発明と歴史
- WEB MAGAZINE[60]
- 星の名前(和名)と由来
- WEB MAGAZINE[61]
- 星座や星団の名前(和名)と由来
- WEB MAGAZINE[62]
- 月(Super Moon,Blue Moon)
- WEB MAGAZINE[63]
- 日食・月食
- WEB MAGAZINE[64]
- 月を愛でる言葉
- WEB MAGAZINE[65]
- 天体カタログ
- WEB MAGAZINE[66]
- メシエ天体一覧表
- WEB MAGAZINE[67]
- 天文学者などの人名事典
- EQUIPMENT
- 使用している観察機材
- 観察機材[1]
- 鏡筒,赤道儀と三脚,接眼レンズ,レデューサー,光害カットフィルター,他
- 観察機材[2]
- デジタル一眼レフカメラ,交換レンズ,リモートコード,カメラ雲台,電源,他
- 観察機材[3]
- 夜露防止ヒーター,360°回転雲台,カメラ用ACアダプタ,天体観察用グッズ,他
- NEWS
- 観察場所などの情報やお知らせ,他
- お知らせ[1]
- 2024年の主な天文現象,他
- お知らせ[2]
- GPV気象予報
- お知らせ[3]
- プラネタリウム
- お知らせ[4]
- 天体観察場所
- お知らせ[5]
- 天体写真のプリントを始めました
- お知らせ[6]
- タイムラプス(Timelapse)の撮影方法
- お知らせ[7]
- タイムラプス(Timelapse)動画の作成
- お知らせ[8]
- 画像処理ソフト(StarStaX)
- お知らせ[9]
- Movie Studio13 Platinum版動画編集ソフト
- お知らせ[10]
- 360°回転雲台(Sevenoak SK-EBH01 pro)
- お知らせ[11]
- 超広角ズームレンズ Tokina AT-X 11-20 F2.8 PRO DX
- お知らせ[12]
- 単焦点対角魚眼レンズ SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
- お知らせ[13]
- Sky Watcher EVOSTAR72EDII鏡筒
- お知らせ[14]
- 解像度(画質)
- お知らせ[15]
- Gajaxy Feel2 SC-02Lでタイムラプス撮影
- お知らせ[16]
- Open Camera(カメラアプリケーション)
- お知らせ[17]
- Ligtroom Classic CC(写真現像処理ソフト)
- お知らせ[18]
- Lightroom Classic CCのカタログと写真の読込み方法
- お知らせ[19]
- Lightroom Classic CCの現像処理方法(各種ツールの使い方)
- お知らせ[20]
- Photoshop CCによるタイムラプス動画の作成
- LINK
- 一般天文情報や主な天体望遠鏡メーカーなどのサイト紹介
- UPDATE RECORD
- 各年の更新記録
- 更新記録[2013]
- 2013年の更新記録
- 更新記録[2014]
- 2014年の更新記録
- 更新記録[2015]
- 2015年の更新記録
- 更新記録[2016]
- 2016年の更新記録
- 更新記録[2017]
- 2017年の更新記録
- 更新記録[2018]
- 2018年の更新記録
- 更新記録[2019]
- 2019年の更新記録
- 更新記録[2020]
- 2020年の更新記録
- 更新記録[2021]
- 2021年の更新記録
- 更新記録[2022]
- 2022年の更新記録
- 更新記録[2023]
- 2023年の更新記録
- 更新記録[2024]
- 2024年の更新記録
- 更新記録[2025]
- 2025年の更新記録
- SITE MAP
- 本サイトのサイトマップ