本文へスキップ

Kinの趣味の部屋は、星団・星雲・銀河などの天体写真や天体観察のことを紹介するサイトです。

Kinの趣味の部屋

Story of the Starry Sky

GALLERY(タイムラプス動画) [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] btn060b


point_1D 雲のタイムラプス#2 2017.07.31,13:39 - 14:57

季節は夏なのにスッキリしない天気が続き、天体観察に出かけることができないので、少し晴れ間が広がった日に流れる雲を撮影してみました。今回は少し複雑な雲の動きが撮れたように思いますのでご覧下さい。


■撮影機材
三脚:SLIK SH-726E
デジタル一眼レフカメラ:Nikon D90,AF-SNIKKOR 18-105mm 1:3.5-5.6G
タイマーリモートコントローラ:ROWA JAPAN TC-2006
■撮影設定
撮影モード:M(マニュアル)
設定:1/1000,F14.0,ISO800
焦点距離:18mm
撮影コマ数,撮影間隔:931コマ/5秒

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/2s3mCVwfl3E
Panolapse:http://www.panolapse360.com/jp/
MusicMaterial:http://musicmaterial.jpn.org/




point_1D 夜空に輝く星団・星雲・銀河(2) 2014.08.19,23:49 - 2016.11.05,20:17

趣味に始めた天体観察で撮影した星団・星雲・銀河を動画にしてみました。
星団(Star Cluster)は、お互いの重力によってつくられた恒星の集団だそうです。その性質により「散開星団」と「球状星団」に分けられていますが、今回は、カシオペヤ座、たて座、いて座それにペルセウス座にある散開星団を紹介しますのでご覧下さい。



■撮影機材,撮影条件
天体写真を掲載している各ギャラリーを参照して下さい。

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/SOIak0tkKsM
AstroArts:http://www.astroarts.co.jp/
Panolapse:http://www.panolapse360.com/jp/
MusicMaterial:http://musicmaterial.jpn.org/




 


バナースペース

Kinの趣味の部屋