本文へスキップ

Kinの趣味の部屋は、星団・星雲・銀河などの天体写真や天体観察のことを紹介するサイトです。

Kinの趣味の部屋

Story of the Starry Sky

GALLERY(タイムラプス動画) btn060a [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] btn060b


point_1D 天の川 2021.08.03,18:47 - 2021.08.04,00:48

市街地に近く条件は良くありませんが、久しぶりに近くの河川敷に出かけました。
肉眼では天の川は全く見えませんが、星座を頼りにカメラを向けて撮影してみました。カメラが辛うじて捉えた天の川なので、綺麗ではないかもしれませんがご覧下さい。



■撮影機材
三脚:Tycka TK101
デジタル一眼レフカメラ:Nikon D5100,SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
タイマーリモートコントローラ:ROWA JAPAN TC-2006
■撮影設定
撮影モード:M(マニュアル)
設定:20.0,F2.8,ISO1000
焦点距離:10mm
撮影コマ数,撮影間隔:904コマ/5秒

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/drWNDyrhWyc
Adobe(公式サイト):https://www.adobe.com/jp/#
StarStaX:http://www.markus-enzweiler.de/StarStaX/StarStaX.html
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/




point_1D 朝顔(朝顔の開花) 2021.07.20,05:08 - 2021.07.20,06:44

天体ショップ[ダイソー]の隣のホームセンターに、鉢植えの朝顔が売られていたので買いました。
朝顔がいつ頃咲くのかを調べると日の出ではなく、日没に関係していて約10時間後に咲くそうなので、ちょっと早起きして撮影しました。



■撮影機材
三脚:Tycka TK101
デジタル一眼レフカメラ:Nikon D90,Nikon AF-S DX NIKKOR18-105mm 3.5-5.6G ED
タイマーリモートコントローラ:ROWA JAPAN TC-2006
■撮影設定
撮影モード:M(マニュアル)
設定:1/15,F4.5,ISO100
焦点距離:40mm
撮影コマ数,撮影間隔:1450コマ/4秒

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/yL9d2RlVKSo
Adobe(公式サイト):https://www.adobe.com/jp/#
Panolapse:https://www.panolapse360.com/jp/
YouTube Audio Library:https://www.youtube.com/audiolibrary/music




 


バナースペース

Kinの趣味の部屋