本文へスキップ

Kinの趣味の部屋は、星団・星雲・銀河などの天体写真や天体観察のことを紹介するサイトです。

Kinの趣味の部屋

Story of the Starry Sky

GALLERY(タイムラプス動画) btn060a [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] btn060b


point_1D 天の川 2020.11.11,16:17 - 2020.11.12,03:13

西の空に傾きかけた夏の天の川から、冬の天の川が昇り始めるまでを撮影したものを、再生フレームレートをほぼ30FPSで作成してみましたので、違った感覚でご覧いただけると思います。
是非ご覧下さい。



■撮影機材
三脚:Tycka TK101
デジタル一眼レフカメラ:Nikon D5100,SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
タイマーリモートコントローラ:ROWA JAPAN TC-2006
■撮影設定
撮影モード:M(マニュアル)
設定:25.0,F2.8,ISO1600
焦点距離:10mm
撮影コマ数,撮影間隔:1401コマ/5秒

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/RAyYNNu7Oos
Adobe(公式サイト):https://www.adobe.com/jp/#
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/




point_1D 星の軌跡 2020.11.11,16:17 - 2020.11.12,03:13

北天の星の軌跡です。
タイムラプス撮影した内の1,067枚をStarStaxのComet Modeを使って軌跡にしてみました。
再生フレームレートをほぼ30FPSで作成したので迫力感があると思いますので、是非ご覧下さい。



■撮影機材
三脚:Tycka TK101
デジタル一眼レフカメラ:Nikon D5100,SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
タイマーリモートコントローラ:ROWA JAPAN TC-2006
■撮影設定
撮影モード:M(マニュアル)
設定:25.0,F2.8,ISO1600
焦点距離:10mm
撮影コマ数,撮影間隔:1401コマ/5秒

■出典・参考サイト
YouTube:https://youtu.be/pUzUait-1wU
Adobe(公式サイト):https://www.adobe.com/jp/#
StarStaX:http://www.markus-enzweiler.de/StarStaX/StarStaX.html
YouTube Audio Library:https://www.youtube.com/audiolibrary/music




 


バナースペース

Kinの趣味の部屋