本文へスキップ

Kinの趣味の部屋は、星団・星雲・銀河などの天体写真や天体観察のことを紹介するサイトです。

Kinの趣味の部屋

Story of the Starry Sky

GALLERY(星雲・銀河) [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]


※ 拡大画像は写真をクリックしてご覧ください。

point_1D M78 オリオン座の散光星雲(反射星雲) 2016.10.07,03:41

pic_20161007_0107compAオリオン座の反射星雲(M78)です。
M78は「ウルトラマンの故郷」や「ウルトラの星」として有名ですが、この周辺に広がっている星間ガスが、近くの高温の星の光を反射して輝いているものだそうです。この時間になって、また雲がかかり始めてしまい8枚だけの撮影になりましたが、今回は条件の良い場所でしたので、M78の周辺に広がっている淡い星雲が、それなりに表現されている写真になっている思いますが如何でしょうか。

機材:Vixen R200SS,LPS-P2,Coma Corrector3,Nikon D3100(改)
撮影条件:800mm,1440.0(180.0x8),F4.0,ISO1600
画像処理:Stella Image6により8枚をコンポジット後、
     レベル調整,LRGB合成,トーンカーブ調整とデジタル現像処理




point_1D M1 おうし座の超新星残骸(カニ星雲) 2013.11.05,23:38

pic_20131105_0066compAおうし座の超新星残骸(M1)です。
M1は約1,000年前に爆発した星(超新星)の残骸で、牡牛の角の先に輝くζ星の近くに位置しています。拡大して見るとカニの吹く泡に似ていることから「カニ星雲」と呼ばれているそうです。再撮影してみましたが、白っぽい星雲を赤い星雲が取り囲んでいる様子が、カニが泡を吹くように見えると思いますが如何でしょうか。

機材:Vixen R200SS,LPS-P2,Coma Corrector3,Nikon D3100(改)
撮影条件:800mm,1620.0(180.0x9),F4.0,ISO800
画像処理:Stella Image6により9枚をコンポジット後、
     レベル調整とLRGB合成,トーンカーブ調整,デジタル現像処理




point_1D M33 さんかく座の渦巻銀河(さんかく座銀河) 2013.09.27,21:52

pic_20130927_0053compAさんかく座の渦巻銀河(M33)です。
さんかく座のM33は、満月の倍ほとの広がりがある立派な渦巻銀河とあったので撮影してみました。露出時間を長くしたので渦を巻く二本の腕がようやく分かるようになったと思いますが如何でしょうか。

機材:Vixen R200SS,LPS-P2,Coma Corrector3,Nikon D3100(改)
撮影条件:800mm,2700.0(180.0x15),F4.0,ISO800
画像処理:Stella Image6により15枚をコンポジット後、
     レベル調整とLRGB合成,トーンカーブ調整,デジタル現像処理




point_1D Sh2-142,NGC7380 ケフェウス座の散光星雲(鳳凰星雲)と散開星団 2013.09.09,20:03

pic_20130909_0015compAケフェウス座の散光星雲(Sh2-142)と散開星団(NGC7380)です。
ガイドブックなどでは散開星団として紹介されていますが、散光星雲と重なり合った姿が楽しめるとあったので撮影してみました。鳳凰が空を飛んでいる姿に見えることから「鳳凰星雲」と呼ばれているそうですが、鳳凰に見えるでしょうか。星雲を強調したいために、赤色を強調過ぎたかも知れませんが掲載します。

機材:Vixen R200SS,LPS-P2,Coma Corrector3,Nikon D3100(改)
撮影条件:800mm,1920.0(240.0x8),F4.0,ISO800
画像処理:Stella Image6により8枚をコンポジット後、
     レベル調整,LRGB合成,トーンカーブ調整とデジタル現像処理




point_1D M74 うお座の渦巻銀河 2014.10.17,22:35

pic_20141017_0063compAうお座の渦巻銀河(M74)です。
M74は、銀河を真上から眺める格好になるため、大口径の望遠鏡による写真では大きく開いた渦巻きの姿が綺麗に捉えられるそうですが、小口径のため綺麗な渦に見えませんが、再度撮影してみましたので掲載します。

機材:Vixen R200SS,LPS-P2,Coma Corrector3,Nikon D3100(改)
撮影条件:800mm,1200.0(150.0x8),F4.0,ISO800
画像処理:Stella Image6により8枚をコンポジット後、
     レベル調整,LRGB合成,トーンカーブ調整とデジタル現像処理




 


バナースペース

Kinの趣味の部屋